f:id:eaidem:20160802183912j:plain

こんにちは、ジモコロ編集長の柿次郎です。今日は福岡県の博多に来ています。

 

f:id:kakijiro:20160614182904p:plain

博多といえば屋台文化を筆頭とする「美味しい食べ物」のイメージが強いですよね。そして、そのお店を探す方法といえば…? 

 

みんな大好き「食べログ」!

 

「失敗しないお店選び」をコンセプトに、ユーザー参加型のWEBサービスとして多くの人に愛用されています。読者投稿のクチコミ、そしてレビュアーの評価点数による集合知。評判の良いお店からランキング形式で表示される仕組みは、日本の外食文化を大きく変えたと言っても過言ではありません。

僕も東京に移り住んでからというもの、食べログ基準のお店選びを長年続けています。人間が持つ外したくない欲求は、世の中の情報が増えれば増えるほど肥大化していくのでしょう…。食べログ評価3.5前後がちょうどいい…。

 

f:id:kakijiro:20160614185927j:plain

ここからが本題。

今年の1月頃、食べログのサイトを舐めまわすように見ていたら、食べログレビュアーのランキングページを発見しました。

「そういえば、食べログを支えるレビュアーの存在って謎だな…」と思ったんです。

例えば、以前から神と崇めている有名レビュアー「でかぷり夫」「うどんが主食」といった人たち。良質な長文を投稿してくれるからこそ、文化が支えられているわけじゃないですか。

 

f:id:kakijiro:20160614184413j:plain

…と思ったら、レビュアー 界の順位もめまぐるしく変化していて、アクセス数ランキング1位(2016年1月末時点)は「hakata-ann」さん! 何者なの!? 

 

f:id:eaidem:20160801045123j:plain

2016年7月末時点でも2位にランクイン。この安定感よ…!

 

プロフィールには「博多のあんのラーメンランチ&B級グルメ日記」と書かれていて、名前通り福岡の飲食店中心に活動しているそうです。これまで約2000件のレビューを投稿している猛者!

 

気になる!

 

レビューを続けるモチベーションを知りたい!

 

ついでに博多で美味いもん食べたい!

 

 

 

実際に会ってきた

f:id:eaidem:20160802184433j:plain

というわけで博多に飛んで、食べログトップレビュアーの博多のあんさんに会ってきました。

 

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「本日はよろしくお願いします。いきなりなんですけど、あんさんはいつも着物なんですか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「そうですね。茶道や日本舞踊をやっていたので。あと、食べログレビューの活動きっかけで地元情報誌やテレビ番組にも出演する機会もあるんです」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「ほほー、ただのレビュアーではないんですね。早速本題ですが、食べログレビュアーを始めたのはいつ頃からですか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「約8年前から福岡のグルメブログをやっていて、そこから派生して食べログのレビュアーを始めたのが5年前でしょうか。毎日記録していたので、せっかくだからブログの延長で食べログに登録したのがきっかけですね」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「そこから約2000件のレビューを積み上げてきたんですね。すごい…。前々から気になっていたんですが、お金を貰えるわけでもないのに毎日淡々と続けられるモチベーションってなんなんでしょうか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「う〜ん…。一言で言うなら福岡愛ですね」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain愛!!

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「はい。福岡は博多港が近いこともあって、どこの飲食店も新鮮な食材を仕入れやすい土地なんです。東京ほどテナントの家賃も高くありませんし。だからこそ博多のゴハンは美味しいっていうブランドになってると思うんです」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「なるほど。直前に調べてきたんですが、博多は立地的に大陸系との交易が古くから盛んですよね。ゆえに独自の食文化が浸透している。都市の歴史でいえば、奈良や京都よりも古いとか。その情報だけでポテンシャルすごいんだろうなーと想像していました」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「にも関わらず、私がブログを始めたときは博多グルメの情報がネット上にすごく少なかったんです。人間、食事は毎日するものじゃないですか? 始めた当初はインターネットの勉強も兼ねて、食べに行ったお店の記録をブログにUPしていって…。毎日続けて行くとやっぱり反響が出てくるんですよね。その反応が嬉しくて続けられているのもあると思います」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「その結果、食べログレビュアーランキングで4年連続1位に選ばれて。あんさんのページに一週間で約3万人が訪問してるわけですもんね。レビューをする上でのこだわりはありますか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「私の主観で美味しい/美味しくないを判断せず、客観的な情報にまとめるようにしています。どの場所にあるのか。駐車場はあるのか。ほかにも営業時間、メニュー、料金など、読者が求めている情報を丁寧におさえる意識は強いです」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「なるほど。あんさんのレビューはとてもフラットな視点ですもんね。食べログレビュアーって『小生は〜』から入るような、癖のある自分語り文章と真逆で驚きました」 

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「写真も一定のルールに則って撮るから早いんですよ(笑)。車で来た人は駐車場の存在を気にするので最寄りの駐車場の写真を撮ったり、卓上の調味料スペースを撮ったりだとか。博多ラーメンでいえば、辛子高菜が入れ放題かどうかも大事な情報じゃないですか」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「その視点はおもしろいですね。書き手の主観性やエゴは時に邪魔だもんな〜! ちなみにレビュー1本どれぐらいの時間をかけていますか」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「写真の加工を含めて…2時間ぐらいはかかってるかな」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「2時間をほぼ毎日! ヘタなライターよりも書いてる可能性がありますね。少なくとも僕より書いてる時間が長いと思います」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「もう習慣になっちゃってるので、書かないと気が済まない感じですね(笑)」

 

f:id:kakijiro:20160614161153j:plain

取材の流れで訪れた西新駅前の博多ラーメン店「しばらく」

 

あんさんのレビューを読んでみると…

西新は、地図上で見ると遠そうですが、福岡空港から地下鉄1本で来られます。
所要時間は19分です。博多駅からだと15分弱位です。
地下鉄・西新駅より徒歩3分位のところにあります。
私も以前はよく行ってましたが、ここ3~4年は新規開拓が忙しくてご無沙汰になってました。

数年前に一度閉業し、再起復活したお店ですが、現在は再び老舗の雰囲気を醸し出しています。
営業時間と定休日も変わってますよ。
現在は早仕舞いになりましたね。

お店に入ると、フレンドリーなおばちゃんの応対がイイですね。
地元系のうどん屋と通ずるものがあります。
カウンター席もありますが、本日はグループ用の広めの席を利用させて頂きました。

ラーメンのメニューです。
後付けかもしれませんが、老舗の割にはメニューが多いです。
基本のラーメンは、520円と地元民に慣れ親しんだ価格帯に収まってます。
近年、全国的にラーメンがご馳走化・高級化して、値段も高価格帯になっている傾向の中、
なんと親しみやすい価格でしょうか♪

お店を訪れるときに知りたい客観的な情報が分かりやすく書かれています。このフラットな視点、肩に力の入っていない文体こそ、食べログユーザーに長く愛されている秘訣。これからレビューを始める人向けの参考になりそうです。

 

f:id:eaidem:20160801013047p:plain

写真一覧と各コメントも端的で分かりやすい!

 

f:id:eaidem:20160802181520j:plain

オーソドックスな博多ラーメン。澄んだスープはあっさりしていて、めちゃめちゃ美味かったです。これが本場の味? 煮玉子を乗せても640円という安さもスゲェぜ!

 

お店選びのポイントと点数のつけかた

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「そもそものお店選びはどういった基準で?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「現時点では、まだ誰も紹介していないお店を積極的に選ぶようにしています。前から気になっていたお店はもちろん、新規オープンのお店も。逆にあまり行かないのは人を選ぶお店でしょうか。一見さんお断りとか、頑固店主のお店とか。楽しみ方がまた違うとは思うんですが、誰でも入りやすいお店を選ぶようにしています」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「会話禁止やスマホ禁止など、条件の多いラーメン屋さんはチラホラありますもんね。博多にはスープより先に麺を食べると追い出される、最初に高菜を入れると追い出される…という超難易度の高いラーメン屋もあるって聞きました」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「そういったお店も美味しくて愛されてますからね(笑)」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「あるにはあるんだ。ハンター試験みたいだなぁ。でも、怖いもの見たさで行きたくなりますね」

 

f:id:eaidem:20160802181953j:plain

 

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「聞きにくいことなんですけど、食べログレビューの肝である点数をつける基準ってありますか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「基本的には3.5が基準ですね。高評価にしろ低評価にしろ、一回行っただけで判断するのは恐れ多いというか。そもそも粗探しをしたいわけではなくて、良いところを探すように心がけているので」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「ほ、ほぉぉぉ! 食べログレビュー界の女神だ…!」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「だってネガティブなことを書くとずっとインターネット上に残るじゃないですか。検索したら上位に表示されたりして…それはとても怖いことですよ。だからこそ客観的な情報を集めて、フラットな文章にする必要があるんです」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「それは現代のインターネットに一番欠けている部分ですね。名無しの批評家が、主観的な情報を無責任に発信できる時代だもんなぁ」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「それに私は顔を出して活動していますし、分かりやすい着物も着てますからね(笑)。お店の人に迷惑をかけないよう淡々と続ける姿勢が大事なのかもしれません」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「しっかりとしたお考えをお持ちで…。たぶん気になってる人が多いと思うんですが、あんさんの本業ってなんなんですか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「実はグルメは全然関係ないんです。美容クリニックやエステサロンといったインターネット広告の会社をやっていて。ホームページの作成やSEO施策とか」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「意外な情報が!」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「8年前にブログを始めたのも、記事を書いたことによってどんな影響がインターネット上に生まれるのか試していた側面もあるんです」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「納得感がすごい」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「最初は趣味の日本舞踊や茶道、和食のお店なんかを紹介していたんですが、全然アクセスが集まらなくて(笑)。ところが博多ラーメンの記事を書き始めたらいきなりアクセスが増えたんです。そこから着物×ラーメンをコンセプトにどんどん寄っていった流れですね」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「まさにインターネットの醍醐味ですね」

 

博多のあん推薦! 博多のグルメ10選

f:id:eaidem:20160802182138j:plain

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「最後に福岡のグルメ事情を教えてもらってもいいでしょうか。美味しいモノが多いのも分かります。博多ラーメンも分かります。屋台文化も素晴らしいです。ただ、これらの情報で止まってる他県の人が多いんじゃないかなと」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「まず地元の人で日常的に屋台へ行く人は少ないんです」

f:id:eaidem:20160801004405p:plainえー!!

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「実は福岡ってこじんまりとした小さい居酒屋の方が安く美味しく飲めたりするんですよ。それも少し食べて、一杯飲むスタイル。一晩で何軒かチョイ飲みしながらハシゴ酒をするのが福岡流ですね」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「たしかに屋台は観光客で混雑してる…。屋台ではなく小さい居酒屋を狙え!っていうのは地元目線の良い情報ですね。具体的なお店を教えていってもらってもいいでしょうか?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「まずは郷土料理の水炊きでしょうか。個人的にはもつ鍋よりもオススメ。最近では、『橙』『とり田』『華味鳥』といったオシャレでリーズナブルな入りやすいお店が増えてきています」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「博多の水炊き…美味そう…」

 

橙 – 大濠公園/水炊き [食べログ]

 

とり田 博多本店 (トリデン) – 中洲川端/水炊き [食べログ]

 

 

f:id:eaidem:20160801044640j:plain

「橙」の水炊き。濃厚な鶏スープを吸った野菜が美味しいそうです。あんさんのレビューはこちら

 

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「続いて小さめの居酒屋でオススメなのが、天神南駅近くの人気店『きはる』。サバの刺身を醤油、炒りゴマ、味醂を加えて和えた郷土料理『ゴマサバ』がとても美味しいんです。五島サバの刺身やあぶりも楽しめますよ」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain食べログ評価4.01! 予約必須の名店ですね。次に福岡行くときは絶対行きたい」

 

きはる – 渡辺通/居酒屋 [食べログ]

 

f:id:eaidem:20160801044436p:plain

こちらが「きはる」のゴマサバ。博多に来たら一度は食べるべき。あんさんのレビューはこちら

 

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「あと焼き鳥も美味しいんです。ざく切りキャベツに酢醤油をかけた付き合わせの上に、串をどんどん置いていくのが博多流。中でも豚バラ串はぜひ食べていただきたいです。お店で言えば個性的なマスターがいる『信長本店』、6日間かけて仕込んだとり皮が名物の『かわ屋』もぜひ!」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「信秀本店は行ってきました! 活気のあるお店で、おまかせで出てきた串がどれも美味しかったなぁ。あとクッキングパパにも取り上げられたマスターのキャラが最高でした」

 

 

f:id:eaidem:20160802183540j:plain

f:id:eaidem:20160802183439j:plain

クッキングパパ〜〜!!

 

 

tabelog.com

 

tabelog.com


f:id:eaidem:20160802183347j:plain

「信秀本店」の豚バラ串(写真左)。何本でも食えちゃうやつ。レビューはこちら

 

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「そして外せない博多ラーメンですが、もし時間がなかったら博多駅の2階にある博多めん街道へ。『博多だるま』『shinshin』『博多一幸舎』といった人気店が並んでいて間違いないと思います」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「フラッと何軒は入ってみたんですが、東京で食べる博多ラーメンよりも安くて美味しい印象があります。そしてあっさりしている。平均点が基本高いんですね」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「そうですね。強いて挙げるなら、元祖博多ラーメンの味に近い『博多荘』、濃紺豚骨スープが特徴の『博多一双』、創作系豚骨の『海鳴』でしょうか』

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「選びきれないからこそ、この情報を信じてラーメン屋巡りするの間違いないですね。そういえば福岡出身の人が『店が臭ければ臭いほど美味い』って言ってたんですが、本当ですか? 臭いのがいい…?」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「あー、はいはい。臭いが強いほど濃度の高いスープの証なんですね。うなぎのタレみたいにスープを継ぎ足し、継ぎ足し使う『呼び戻し』という技法があって、炊き込んだスープを一度寝かして冷ますと臭いが強くなる。この手の博多ラーメンが好きな人も多いですよ」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「二郎系のラーメン文化を彷彿とさせる価値観だなぁ…」

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「足の裏みたいな臭いがするって言う人もいます」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「その情報で誰が行くんですか」

 

 

博多荘 (はかたそう) – 中洲川端/ラーメン [食べログ]

 

ラーメン海鳴 中洲店 – 中洲川端/ラーメン [食べログ]

f:id:eaidem:20160801004349p:plain「屋台文化を堪能したいなら、若い女性女将がやっている『かじしか』で〆るのもいいと思います。屋台では異例のおしぼりが出てきたり、隣のホテルのトイレが使えたり、サービス精神満点のお店です」

f:id:eaidem:20160801004405p:plain「女性向けの屋台情報まで…! 福岡に行くときはこの記事が欠かせなくなりますね。皆の衆、はてなブックマークに追加だ〜!!

 

tabelog.com


まとめ

f:id:eaidem:20160802184338j:plain

「旅の途中で何かあったら気軽にご連絡ください」と最後まで丁寧に気を遣ってくれた博多のあんさん。食べログのトップレビュアーの素顔は、福岡愛に満ちた、礼儀を重んじる人格者でした。

一人の食べログユーザーとしてこんなにも腑に落ちる取材はないというか。人を集める人気の飲食店はサービス精神旺盛で、気配りに長けた店長が必ずいます。

 

f:id:eaidem:20160817111824j:plain

その飲食店を評価する人もまた同じ。食べログという人気サービスも人(=レビュアー)の力によって支えられてるんですね。次回の博多旅行が今から待ち遠しくて仕方がありません。待ってろよ、美味いもん!

 

 

ジモコロは求人情報サイト「イーアイデム」の提供でお送りしています

福岡県の求人、アルバイトはこちら!