f:id:eaidem:20150818185719p:plain

ジモコロをご覧のみなさま、はじめまして。赤祖父と申します。 

 

 

f:id:akasofa:20150802214800j:plain

普段、全国を旅したことをブログに書いたり、情報サイト【ハイエナズクラブ】に書いたりしているご縁で、この度ジモコロにも書かせていただくことになりました。

特に鉄道ネタ、レトロネタが好きで、そうした記事を書かせていただく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。 

 

 

 

f:id:eaidem:20150818103944p:plain

さて今回は、愛知県は東三河の中心、豊橋市に行ったときのことを書きたいと思います。

 

 

 

f:id:eaidem:20150818185845p:plain

豊橋市の駅周辺だけでも、こんな感じの昭和チックなお店などが沢山あり、とても楽しめました。もし興味があれば参考にしていただければと思います。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228103451j:plain

豊橋は、普段東京に住んでいると(新幹線のぞみに乗るとすっ飛ばされるので)なかなか縁のない土地なのですが、行ってみたら実はとても魅力に溢れた街でした。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228103504j:plain

豊橋駅前はとても栄えて活気がありますし、スペースシャトルが見える意味のわからなさもいいです。

 

それではさっそく見ていきましょう!

 

 

 見どころ① 水上ビル

f:id:akasofa:20150228104045j:plain

豊橋駅の南側に牟呂用水という用水路が流れていますが、一部が暗渠化され、その上に昭和40年頃からビルが建てられました。

通称「水上ビル」と呼ばれているそうです。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228110929j:plain

下は店舗、上は住居という造りで、かなり長大なビル群となっており歩き甲斐があります。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228111955j:plain

歩道橋からの眺めです。向こうが見えないほどの距離にわたっています。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228104303j:plain

夜は、また違った表情が見えそうですね。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228104746j:plain

このビルに入居する純喫茶「みなみ仔馬」でコーヒーをいただきながら、そんな水上ビルの歴史をマダムに伺いました。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228110714j:plain

実際のところ、昔に比べて営業していないお店や、住居の空室も結構あるようです。

将来的には取り壊して用水路に戻す?という案もあるらしいですが、この昭和の高度経済成長時の長屋、といった感のあるビル群はぜひ見ておきたい物件のひとつです。

 

 

 

見どころ② 原田商店

f:id:akasofa:20150228154346j:plain

玩具の卸問屋さんです。

このシャッターの状態、知らないと完全に「やってない」オーラですが、これでも営業中です。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228154429j:plain

中に入ると、問屋さんだけあって凄い物量感でドン・キホーテも真っ青です。

しかもいつのだかよくわからないものばかり。私のような趣味の人間には宝の山です!

※なお個人への小売りは一応してくれますが、あくまで問屋さんなので、カートンになっていたり一袋数十個セットになっている商品などはそのまま購入する必要がありますのでご注意を。

 

 

f:id:akasofa:20150228160730j:plain

玩具がありすぎて目がチカチカしてきます(笑)。

 

 

f:id:akasofa:20150228154922j:plain

そして目についたものから特に気になったものを選びに選んで……

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150802000331j:plain

……アレコレ買ってきた玩具を自宅で広げました。定価がよくわからなかったので全て店主の言い値で購入。ヘタしたら1ドル360円の時代のモノもあるかも。

一例をご紹介します。

 

 

 

 


vine.co

ねずみとりゲームはポータブル仕様な「黒ひげ危機一髪」的なゲームです。

ネズミをセットする場所によって、ネコが飛び出します。

 

 

 

 


vine.co

けんかダコです。シンプルな割に意外な動きをしてくれます。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150802000800j:plain

「コンピューター シルエット エレキ」です。

原田商店さんは問屋さんなので、この束すべてを買う必要がありました。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150802000922j:plain

本来駄菓子屋さんなどでは、こうやって1袋20円で引くかたちで買うものです。

確かに小学生のとき、こういうスタイルで買い物をした記憶があります。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150802001502j:plain

中身の一例です。すべてマグネットになっており、冷蔵庫などに貼るとオシャレかもしれません。

明らかにオリジナルとタッチの違う絵柄ですが、私も含めてアラフォーのオッサンだったらだいたいどれがどのゲームかパッとわかると思います。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150802001605j:plain

ネズミの警官がネコの悪党に追われたり追ったりするゲームの主人公です。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150802001633j:plain

とても有名、かつ著作権等にはとても厳しいヒゲのおじさんです。

今じゃ信じられない感覚ですが、こういうのが平気でまかり通っていた時代もあったのですね。

 

 

 

見どころ③ 人参湯 

f:id:akasofa:20150228113240j:plain

旅先でフラッと気軽に立ち寄る銭湯は最高の癒しのひとつですね。常連さんに気を遣うドキドキ感もまたいいものです。

豊橋で今回見つけた人参湯、残念ながら旅程の都合上入ることができなかったのですが、特別に営業前の掃除中に中を拝見させていただきました。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228113657j:plain

不自由な動きのシャワーが特徴的です。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228113622j:plain

壁の絵は、避暑地のような雰囲気で涼しげです。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228113746j:plain

受付カウンター式に改装する銭湯も多い中、こちらは古き良き番台スタイル。

 

 

f:id:akasofa:20150228113715j:plain

なんで人参湯というのかお伺いしたところ、昔は薬湯に朝鮮人参を入れていたのをウリにしていたということです。

今は高価すぎて赤字になっちゃうのでやってない、とのことですが、朝鮮人参の風呂なんて入ったらめちゃめちゃ元気になれたのかもしれませんね…いつかジモコロで一発当てて貴族になったら入ってみたいものです。

 

 

 

 

見どころ④ 甘党トキワ 

f:id:akasofa:20150228120955j:plain

看板に味の好みを掲げるお店もなかなか珍しいものですが、このインパクトは遠くから見てもすごいです。甘党トキワ。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228121019j:plain

「安心してはいれる 甘党の店」ということで、全国の甘党員は安心してください。

そして辛党の方はアウェー気分で入ってください。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228121502j:plain

ここの店内はイートインスペースもあり割と広いのですが、殆どのお客さんは待ちスペースとして活用して持ち帰っているようでした。

私のような観光客は、中で食べられてうれしいですね。

 

 

f:id:akasofa:20150228121137j:plain

メニューです。「ファンター」や「コーラー」、「オレンヂ」といった味のあるカタカナ表記が心くすぐります。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228122123j:plain

今や貴重な瓶のHI-Cオレンジと一緒に、大判焼きをいただきます。

この大判焼き、「大判焼きなんてどこもだいたい一緒でしょ」と思ってる人にマジで食べてみてほしいです。実際私もそう思ってたのですが、本当に本当に、おいしさがワンランク上でした!!

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228121000j:plain

甘党トキワに座っている間、お客さんがひっきりなしに来ておりました。家族連れ、子供のグループ、そしてコワモテの地元ニーチャンもソフトクリームをペロペロと楽しんでいる様子。

地域の方に本当に愛されているのがよくわかる名店でした。

 

 

 

見どころ⑤ 豊橋競輪場 

f:id:akasofa:20150228131050j:plain

豊橋にある競輪場です。この日はたまたま開催日だったので立ち寄ってみました。

最近では競馬場などはキレイ、オシャレ、カワイイ的な雰囲気を打ち出したりしていますが、それ以外の競艇や競輪といったギャンブル場は、古きよきギャンブラーオヤジたちの世界、といった雰囲気が漂っています。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228132715j:plain

殆どルールもセオリーもわからないまま適当に賭けてみましたが、あえなく惨敗しました。

ただ場内では初心者用講座が無料で開かれており、ご新規のお客様もウェルカムな雰囲気だったのはうれしいです。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228134404j:plain

そして競輪場の一角には、こうして食事をとれるお店が並んでいました。いわゆる「ギャンブルめし」ですね。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228134528j:plain

ここで食事して敗戦の傷を癒しました。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228134848j:plain

東京では「もつ煮」と言って出てくる品が、ここでは「どて煮」という名前でした。こういう地方によって違う名称もまた旅情を感じます。

 

 

f:id:akasofa:20150228125947j:plain

ちなみに、豊橋競輪場へは路面電車の豊橋鉄道を使うのが便利でした。

 

 

 

 

見どころ⑥ ボン・千賀 

f:id:akasofa:20150228150157j:plain

駅からすぐのところにある、ローカルパンとスイーツのお店、ボン千賀です。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228150715j:plain

店内はとてもカワイイ内装!

販売部と喫茶部にわかれていて、持ち帰りもできますし飲み物を頼めば、店内で食べていくこともできます。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228150658j:plain

こちらは喫茶部。ワンドリンク必須ですが、喫茶店として活用できます。

このレトロな感じ、堪らないですね〜。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228151201j:plain

椅子、壁紙、照明、いちいちオシャレなので、許可をいただき撮影しまくりました。 

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228150807j:plain

 この蛍光灯カバーなど最高です!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228151228j:plain

さて主役のローカルパン軍団です。こういうご当地メニューも旅の楽しみのひとつですよね。

袋に描かれたイラストやフォントがまた最高です。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228151335j:plain

ボン千賀で私が一番気に入ったパンです。

中身は白あんが入ってるパンで、名前の由来をお店の若いお姉さんに聞いてみたところ「わかりません」とのことでした。そうですか。

 

 

 

 

見どころ⑦ スマートボール アサクラ 

 f:id:akasofa:20150228162353j:plain

スマートボールが遊べる店は温泉地などを含めてもどんどん減っていますが、ここ豊橋では街中に普通にありました「スマートボール アサクラ」。

どこかで見覚えのあるアヒルさんのキャラが誘っていますね。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228162541j:plain

昨今のパチンコなどに比べると非常にスローでゆるい遊びですが、やりだすとなかなか楽しいです。 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228163428j:plain

プレイし始めたところ、突如「ここにこうやって玉が入ると…」と、なぜか蓋を開けて勝手に点数を加算してくれる手動ボーナスをしてくれるおばちゃん。

こんなアシストのおかげで長時間遊べました! 心配になるからもうちょっと商売っ気出してください!

 

 

 

f:id:akasofa:20150228162725j:plain

……別の台でもアシストが効いて、次に行かなきゃいけないのにジャンジャン玉が増えて困ってしまいました。もうちょっとシビアに商売して!!

 

 

 

見どころ⑧ きく宗(菜めし田楽) 

f:id:akasofa:20150228171738j:plain

昭和というよりももっと歴史があるのですが、豊橋のちゃんとした(?)ご当地料理「菜めし田楽」という郷土料理をいただける「きく宗」にも行きました。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228173350j:plain

これが「菜めし田楽」です。甘い味噌だれの付いた豆腐の田楽を菜めしでいただきます。

こういう普通の郷土料理も押さえておくことで、旅した感がアップしますね。

 

 

一例ですがこのように、

朝食:ローカルパンやローカルスーパーで買えるご当地グルメ(ホテルの部屋や移動中でも食べられる)

昼食:ご当地の普段着の食事(喫茶店、定食屋など)

夕食:居酒屋や郷土料理のお店

を軸に考えると充実したタビメシライフが楽しめますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

見どころ⑨ コーヒー オカダ

f:id:akasofa:20150228120211j:plain

最後に、やはり昭和を堪能するなら純喫茶です。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228114450j:plain

 店内は流石の渋さ。

しかしその中に、手編みと思われる椅子のカバーなどが愛らしく感じます。

 

 

 

f:id:akasofa:20150228114609j:plain

謎の民芸品やら巨人グッズやらもポイント高いです。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228115927j:plain

マダムに写真と取材のお願いをすると「じゃあぜひ撮って欲しいコがいる」とのお答え。

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150803013201j:plain

こちらが看板猫のアイちゃん。

元は捨て猫だったということですが、今ではすっかりオカダの店番をしてくれているようです。カワイイ!(猫もマダムも)

 

 

 

 

f:id:akasofa:20150228115056j:plain

ちなみに普段はこうしてお客さんを待っているとのこと。

アイちゃん、まさに看板猫の仕事をしっかりとこなしているようです。

 

 

 

 

まとめ

f:id:akasofa:20150228161719j:plain

東京からだと名古屋の手前、静岡よりは先、ということでどうも中途半端(失礼)でなかなか訪れる機会の無かった豊橋を見て回りましたが、昭和レトロが堪能できるスポットはまだまだ沢山あるようでした。

今回触れたものは豊橋の魅力のほんの一部です。ローカル路線「豊橋鉄道」を使って少し足を伸ばせば更に沢山見どころがあるようです。

東京からの日帰りも良し、泊まっても良しな豊橋の魅力が、これをきっかけに少しでも伝わればうれしいです!

 

 

 

こちらが今回巡ったスポット一覧です。

 

 

※取材内容は2015年3月時点の情報です。

  

 

ジモコロは求人情報サイト「イーアイデム」の提供でお送りしています

愛知県の求人、アルバイトはこちら!