目玉焼きに一番合う調味料が塩であることが科学的に証明される

これまでウェブ上でも何度となく激論が繰り広げられてきた「目玉焼きに一番合う調味料は何か」という問題、その論争に終止符を打つべく、みんなのごはんではお馴染みのヨッピーさんが立ち上がりました。鯵博士こと慶應義塾大学共同研究員の鈴木隆一氏と共に、それぞれの調味料の味を科学的に分析。データで一番おいしいとされる調味料を決定します!(日吉・菊名のグルメ釜飯

目玉焼きに一番合う調味料が塩であることが科学的に証明される

f:id:bhb_gohan:20141104151714j:plain

こんにちは。「グルメ調査隊」隊長のヨッピーです。
本日はみんなが大好きな「目玉焼き」について調査したいと思います。

 

そもそも「目玉焼き」はその単純さから世界中で食べられている料理であり、それだけに合わせる調味料も「醤油」「塩」「ソース」「ケチャップ」「マヨネーズ」などなど多種多様に渡ります。

 

目玉焼きに何をかけるのが好きか?」というのはよく議論のテーマで挙げられますが、インターネットではソース派と醤油派、塩派による3つ巴の抗争が勃発し、「塩派とは一生クチをききたくない」「目玉焼きにソースかける奴は完全に味覚が死んでる」「醤油厨はこの世から消えて欲しい」などと罵倒に罵倒を重ねる消耗戦になっている上、その一方でケチャップ派マヨネーズ派の刺客が必殺の一撃を繰りだそうとスキを伺っていたりで、その内殺し合いがはじまるんじゃないか、と心配になる勢いで激論が繰り返されております。

 

そんな「目玉焼きに何をかけるか論争」に終止符を打つべく、こちらにやって参りました。

 

味覚のスペシャリスト登場

f:id:bhb_gohan:20141104151637j:plain

じゃん。慶應義塾大学の矢上キャンパスです。本日はこちらの研究室の協力を得て「目玉焼きに一番合うのは何か」を科学的に実証したいと思います。

 

実験にご協力いただくスペシャルゲストはこちらのお方!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141117161244j:plain

味博士」でお馴染みの鈴木隆一先生だーーー!

 

通称「味博士」。AISSY株式会社代表取締役社長、慶應義塾大学共同研究員。大学院修了後、慶応義塾大学から出資を経てAISSY株式会社を設立。食べ物や飲み物の味を5基本味に分解し、数値化できる味覚センサー「レオ」を開発し、味の専門家として数々のテレビ番組、雑誌等に出演。食品メーカーとの受託研究・分析・解析事業の実績も多数。近著に『味覚力を鍛えれば病気にならないがある。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104131506j:plain

味博士は、食品の味覚分析および分析データを用いて味覚に関する研究を日夜行っている「味覚の専門家」であります。世界で唯一の新型味覚センサー「レオ」を駆使し、「旨味」や「甘み」といった味覚を数値化。つまり客観的な味の分析ができるプロ中のプロ!

 

この味博士に“目玉焼き×調味料”を数パターン解析してもらって、「目玉焼きと一番相性の良い調味料」を調べます!

 

 

まずは目玉焼きを作る

f:id:bhb_gohan:20141104131700j:plain

まずは、用意した卵で目玉焼きを作って、どの卵が今回の実験に相応しいのか解析してもらいます。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104131907j:plain

用意した卵はこちらの3種類!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104131925j:plain

まずはスーパーで買った6個198円の「普通の卵」

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104131918j:plain

こちらは10個で3,240円、1個あたり324円というとんでもない値段のスーパー高級卵の「神果卵であります。ネーミングまでなんか神々しい! ちなみに僕の時給だと4時間くらいタダ働きしないと10個買えない計算になります(時給800円)。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104131913j:plain

そして最後にこちらも10個で3,240円、1個あたり324円と、こちらもめちゃくちゃ高い卵。送料入れたら4,000円近い。珍しい青色の殻が特徴の「身土不二の青玉であります。卵の色が青いのは酵素の働きによるものなんだそうだ。

 

早速、この3つの卵でまずは目玉焼きを作ってみた。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132134j:plain

ちなみに、目玉焼きを焼く時はこのようにフライパンの近くの出来るだけ低い位置から流し込むのがコツ。高い所から卵を落とすと黄身の成分が潰れてしまって食感が悪くなるぞ!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132150j:plain

こちらがスーパーの卵。うむ。普通!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132252j:plain

水を少量加え、水蒸気で蒸すようにして火を通します。黄身と白身を別々して、黄身を先に火を通すやりかただと黄身と白身が分かれて綺麗に焼けるそうなのですが、時間の関係もあって今回は普通に焼きます。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132546j:plain

続いて「青玉」で目玉焼きを作る。こうやって机のカドで卵を割ろうとするのですが、

固くてなかなか割れない!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132617j:plain

薄皮がめっちゃしっかりしていて割れないんですよほんとに! どういう仕組みなんだ……!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132654j:plain

フライパンに落とした感じがこちら。

黄身がこんもり盛り上がっていて新鮮なのがわかりますね。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104132956j:plain

最後がこちらの「神果卵」。黄身がすごく鮮やかな黄色をしております。

こんな卵見たことない……!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141117161521j:plain

それぞれを半熟に焼き上げたのがこちら。もう見た目からして、「青玉」と「新果卵」は白身の部分が異様に盛り上がってるのがわかる。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104133418j:plain

こちらの目玉焼きをそれぞれ違うビーカーに取り分けます。いよいよ実験っぽくなって参りました

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104133533j:plain

だいたい同じくらいの分量をビーカーに入れ、

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104133554j:plain

電解水で溶かしながら潰し、しばらく寝かせます!

 

 

卵をそれぞれ食べ比べてみよう

f:id:bhb_gohan:20141104133719j:plain

待っている間に、残ったそれぞれの目玉焼きを食べてみる。

まずはスーパーで買った「普通の卵」から。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104133724j:plain

うん。目玉焼きです!(当たり前)

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104133741j:plain

続いてこちらが「神果卵」。黄身の色が全然違う!

果たしてお味は……?

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104133745j:plain

はい。僕には違いが全然わかりませんでした。

 

えーーー!?

めちゃくちゃ高い卵なのにーーーーー!

なんかどっちも一緒に思えるんですけど!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104134403j:plain

味博士にも食べてもらった。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104134423j:plain

味博士「えーーー! 全っ然味が違うじゃないですか! ほんとにわかんないんですか!? 明らかにこっちの方が美味しいですよ。旨味が全然違う」

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104135802j:plain

ヨッピー「すいません。僕普段牛丼とかばっかり食べてるんで舌がバカなんです」

 

味博士「よくそれで、ぐるなびの連載してますね」

 

痛い所を突かれた。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104134504j:plain

味博士「いやほんとに、ジャンクフードばっかり食べていると味覚力(みかくりょく)っていう、味を感じる力が衰えるんですよ。そうすると濃い味付けのものばっかり欲してしまって、健康にも良くない。僕の著書『味覚力を鍛えれば病気にならない』にその辺を詳しく書いているので、それをぜひ読んでください」

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104134856j:plain

そんなわけで味博士の『味覚力を鍛えれば病気にならない』好評発売中です!!

 

 

 

 

なんだこの流れ。

 

 

データで見る各目玉焼きの「旨味」

f:id:bhb_gohan:20141104134120j:plain

そうこうしている内に、寝かした目玉焼きをスポイトで吸い取り、データ解析用の容器に移します。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104134039j:plain

これくらいの量で充分らしい。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104135008j:plain

データ採取用に機械にセットすると、このようにセンサーが伸びてきてそれぞれの「味(旨味成分など)」を解析してくれるのだ! 科学ってすげぇ!

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104135728j:plain

そしてこれが解析結果。

おーーーー! ほんとに数値化されてる!

 

f:id:bhb_gohan:20141117192333j:plain

これがデータ解析の結果。スーパーの卵に比べて、「青玉」と「神果卵」が甘みと旨みに優れているのがわかる。

すーげーー! 僕の舌がバカである事まで科学的に証明されてしまった!

 

 

味博士いわく「卵は旨味の塊」で、旨味の元となる“必須アミノ酸”という、動物の体内で十分な量を合成できず、栄養素として摂取しなければいけないアミノ酸が卵の黄身には全部詰まっているらしいです。

 

この「旨味」に合う調味料を、これから探したいと思います!

 

 

いよいよ調味料と合わせてみよう

f:id:bhb_gohan:20141104140338j:plain

先ほどの解析データ上、一番旨味の数値が高かった「神果卵」を使用してガンガン目玉焼きを焼いていきましょう。ビーカーに移し、それぞれ違う調味料をかけていきます。

 

用意した調味料はこちら。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104140635j:plain

こちらは日本人にはお馴染みの「醤油」。ちなみに醤油派はネット上で一番威勢の良い連中です

 

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104140708j:plain

こちらも人気の高い「ウスターソース」。僕が育った家庭ではウスターソースは常備してませんので、トンカツから焼きそばまで全部とんかつソースで作っていました。ケッ! なんだこの! シャバシャバしやがって!

 

f:id:bhb_gohan:20141104142504j:plain

そしてこちらが、僕イチオシの「とんかつソース」。ここでバシッと「目玉焼きに一番合う」というデータを叩きだして貰って、塩派、醤油派、ウスターソース派の連中にギャフンと言わせたいですね。個人的には、ウスターソース派を皆殺しにしてやりたいくらいに憎んでいます。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104140725j:plain

王道ではないものの、マニアの多い「マヨネーズ」。卵から作ってるんだから相性が良くて当然という噂もある。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104142450j:plain

幼少期からの名残で好きな人が多いであろう「ケチャップ」。全然関係ないけど、お腹空いて食べるものが無くてケチャップ吸ってたら母親に死ぬほど怒られた記憶があります。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104142637j:plain

ちょっとハズして「ハチミツ」。味博士いわくゆで卵との相性は良いらしい! 目玉焼きはどうなの!?

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104140653j:plain

そしてこれまた定番の「塩」です! 焼き鳥でも「タレか塩か」みたいな話がありますが、通を気取って「じゃ、塩で」とか言うやつが死ぬほど嫌いなので、がっつり最下位を取っていただいて「ザマアミロ!」とか言ってやりたいですね。

 

 

 

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104142613j:plain

ちなみに用意した塩は「マチュピチュインカ天空塩」(約650円)という岩塩です。名前が面白かったので買いました。

  

 

f:id:bhb_gohan:20141104150032j:plain

いよいよ解析!

 

味博士が言うにはデータを解析する事で「相性度」というものが計測出来るらしい。目玉焼きの味を構成する主成分、「旨味」に対してそれぞれの調味料が合うかどうかを解析するのだ。結果が楽しみですな!

 

f:id:bhb_gohan:20141104150045j:plain

 

 

そして気になる結果がコレだーー!!

 

 

 

 

 

f:id:bhb_gohan:20141118105004g:plain

 

 

目玉焼きに一番合うのは『塩』!! 

 

という事が証明されたーーー!

 

とんかつソース派だったのに!

 

詳しいデータはこちら。旨味(=3.35)をもっとも引き出していたのが『塩』で、目玉焼きにあまり適していない酸味の成分が一番低いのが一位の要因といえるそう。日本人に馴染み深い『醤油』も健闘したものの、僅差で2位という結果に。僕の好きな『とんかつソース』は3位だった。『ウスターソース』には勝ったものの悔しい!

 

f:id:bhb_gohan:20141117185418j:plain

 

味博士いわく相性度が90以上だと「とても合う」らしい。つまり、ハチミツ以外は「とても合う」調味料だそうだ。

ちなみにケチャップとマヨネーズの数値が低いのは、恐らくそれぞれに含まれている酸味が邪魔をしているんじゃないかとのこと。いやはや、新型味覚センサー「レオ」の説得力はものすごいものがありますね。

 

 

f:id:bhb_gohan:20141104151025j:plain

というわけで、これまで様々な論争を生んできた「目玉焼きに一番合う調味料は?」の議論は、「塩だバカ野郎!」と一喝することで一件落着ということでよろしいでしょうか!? また、『神果卵』と『マチュピチュインカ天空塩』の組み合わせは最高だということも同時に証明されました。値段が高いだけのことはある。

 

味博士いわく「素材の良いものは塩で食べるのが一番良いっていうのは本当」なんだそうです。

 

焼き鳥に塩かける人をバカにしてすいませんでした。

 

そんなわけで……、

ソース派、醤油派の皆さんもぜひ、

美味しい卵の目玉焼きを一度試してみてね~~~~!

 

 

 

 

 過去のグルメ調査隊の記事はこちら

  

ライター:ヨッピーのプロフィール

f:id:bhb_gohan:20140819113215j:plain

「オモコロ」「SPOT」「Yahoo!ニュース個人」「みんなのごはん」など、さまざまなWEBメディアで活躍中のライター。「WEBでウケること」の第一人者として、タイアップ広告案件なども多数手がける
Twitter ID: @yoppymodel / 公式サイト:ヨッピーのブログ

                             
ページ上部へ戻る